オンラインについてのPTA会長研修会が開催されました

11月11日(水)午後7時よりPTA会長研修会が、PTA会長・本部役員21名が参加して、オンラインと対面の両方で開催されました。

新しいPTAの会議のスタイルとしてのZoomの提案(矢野会長)

三密の回避、働くお母さんや子育て中のお母さんでも会議に参加できる
どこからでも会議に参加できる(時間、交通費、コスト、会議室の準備が削減) 
チャットの活用で言いづらいことも言える
意思決定のスピードが上がる

デメリット(慣れないと操作に手間取る、表情を読み取りづらい、リアルとオンラインの温度差、ネット環境の整備⇒事前の準備や練習、チャット機能の活用などで克服)

使用上のポイント(事務局)

通信量と節約方法(従量制で契約していると、通信料が気になります。Zoom会議では、ビデオ画面を縮小、切断したり、共有画面を使ったりすることで通信料は大きく減ります。)
リアル会議とオンライン会議の並行実施のポイント(リアル会議の参加者が6名程度を超えたときは、拡声器で音を拾うとオンラインにもよく届きます。)
無料40分でできること(使い方次第で、十分役立ちます!)
通信環境・機材設定のポイント(モバイルルータ300円~//日、LTE980円~/月の経費が掛かります。学校の教育用のWifiを使うことはできません。)
所沢市PTA連合会のオンライン会議用品は貸与します。また、所沢市PTA連合会のZoom会議室を使うことも可能です。

質疑

初めてZoomを使うときの心理的なハードルをいかに下げるかが話題になりました。事務局では、学校で操作や機能についてのワークショップのご希望があれば、いつでもお伺いする準備ができています。