-
お知らせ
一般会員向け研修会を開催しました。(12月14日)
マルチスポーツと部活動地域移行について、講師をお招きしました。マルチスポーツは、欧米ではキャリアの面 […] -
お知らせ
入P連役員等研修会と広報紙コンクール表彰式(11月22日)
坂戸市入西地域交流センターで行われました。研修会では「インターネットによる人権侵害~ネットいじめから […] -
お知らせ
第2回会長等研修会が開かれました(11月16日)
今回のテーマは、「父親が参加しやすいPTAとは?」。目指すところは、「お父さんもお母さんも参加しやす […] -
お知らせ
子どもや地域の安全に貢献するPTA(11月14日、16日)
11月14日所沢市防犯のまちづくり市民大会が開かれ、所沢市立小手指小学校PTAが市防犯協会地域安全功 […] -
お知らせ
市P連・第1回理事会が開催されました(9月26日)
所沢市PTA連合会の第1回理事会とPTA広報紙コンクールの表彰式が、市役所8階大会議室とオンライン参 […] -
お知らせ
広報紙コンクールが実施されました。(詳細はここをクリック)
台風7号の接近により一日だけの開催になりましたが、80名近い審査員のみなさんがいらっしゃいました。食 […] -
お知らせ
狭山ヶ丘中出身・佐藤拳太郎さんパリ壮行会!(ここをクリック)
パリオリンピック陸上400m日本代表の佐藤拳太郎さんの壮行会が、出身校の狭山ヶ丘中学校体育館で開催さ […] -
お知らせ
集まれ、新PTA会長!(ここをクリック)
第1回PTA会長等研修会が、7月25日(木)午後7時から開催されます。今回は、新しく就任されたPTA […] -
お知らせ
新しい家庭教育学級が始まりました!(ここをクリック)
昨年度、市P連との協議によって運営方法が大きく変わった家庭教育学級が、市内小中学校でスタートしました […] -
お知らせ
令和6年度・市P連定期総会が開催されました。(ここをクリック)
6月1日(土)午後2時から、ミューズ第2展示場にて、令和6年度の定期総会が開催されました。PTA会長 […]